【ウォーハンマー初心者】血と天使と吸血鬼 ウォーハンマー40000 ブラッドエンジェル解説(warhammer 40k ボードゲーム ゆっくり プラモデル ミニチュア ルール)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 11

  • @glasswind
    @glasswind 2 года назад +3

    赤い鎧とその設定がカッコイイアーミーですよね
    デスカンパニーは味方には普段通りなのか気になります

    • @puramo-huxtuki
      @puramo-huxtuki  2 года назад +2

      赤のアーマーの代表格ですよね!赤い鎧は純粋にカッコいいものです!
      黒き怒りに飲まれた者は戦いに赴くまで監禁されていたような記述があったかと思いますが、私も確かな事は失念してしまいました。
      また設定面を調べ直してみたいと思います!

  • @sisterjustice383
    @sisterjustice383 2 года назад +3

    コデックスを入手しました❗️

    • @puramo-huxtuki
      @puramo-huxtuki  2 года назад +1

      素晴らしいです!コデックスを手に入れられた事でゲームを遊ぶ準備が着々と整いつつあるのでしょうね!

  • @chartreux8673
    @chartreux8673 2 года назад +2

    何故か友達からsister superior amaliaとやらが1体だけ入ったの貰って興味が湧いたけど、よくわからんのでバトルシスター?について解説してくれたら嬉しいです
    なんかウォーハンマー公式でマリーンと一緒に戦ってる動画があったけど

    • @puramo-huxtuki
      @puramo-huxtuki  2 года назад +1

      コメントありがとうございます!
      アメリアさんを貰ったとの事で羨ましいですね!単品のネームドキャラクターとして販売されているシスターですね。
      私自身が「アデプトゥス・ソロリタス」(シスターオブバトル)を知らない訳では無いのですが、少々不得手なアーミーでして、設定は知っているものの動画にしていなかったのです。
      マリーンとは「帝国勢」として同盟を組んで戦ったりもしますね。
      少し余裕が出てきたらシスターの動画も作ってみます!

  • @今村敦匡
    @今村敦匡 2 года назад +2

    一人だけ世界が違う「お前?本当に何を犠牲にしたの??」とか「不安定なんで更なる強化手術」という扱いをされた彼は・・・出ませんでしたね。説明しにくいからねぇ・・・禿の戦団がまだ扱いよいかも。

    • @puramo-huxtuki
      @puramo-huxtuki  2 года назад

      禿の戦団(笑)、確かに言われてみればですね。
      まだまだ登場して欲しい人、勢力そして復活して欲しい何々が沢山あるものですね!